病院まちねっと様の取材を受けました 2022/06/29 当院院長の高津光雄が、病院まちねっと様の取材を受けました。みつおデンタルクリニックの患者様への想い、得意とする治療などたくさんのことをお話しました。取材内容は後日ネットに掲載される予定です…
虫歯の見落とし・見間違えをなくす、私の精密な虫歯検査の方法をお教えします。 2022/06/20 虫歯検査は簡単と思われるかもしれませんが、実際は簡単ではありません。お口の中は暗く、歯は小さく、汚れもついています。そのような状況で、虫歯を見つけることはとても難しいです。普通に見るだけで…
国民皆歯科検診の検討について、当院の考えをお伝えします 2022/06/12 先日、日本政府が、すべての国民に毎年の歯科検診を義務づける「国民皆歯科検診」を検討する、というニュースがあったことをご存じでしょうか?虫歯や歯ぐきの病気である歯周病は、どちらも患者様自身で…
安全で理想的なインプラント治療について動画で説明します。 2022/06/05 今回はみつおデンタルクリニックで行っている、安全で理想的なインプラント治療について説明します。インプラントは、手術が必要です。手術で大切なことは、手術の安全性と、インプラントを入れる場所で…
歯を長持ちさせる、かぶせ物について動画で説明します 2022/05/29 みなさんは、お口の中に銀歯やセラミックのかぶせ物が入っていますか?一度かぶせ物をすると、一生持つとお思いの方もいらっしゃるのですが、かぶせ物と歯の間には、すき間があります。すき間が大きいと…
歯の神経を残す治療について動画で説明します 2022/05/22 歯をできる限り長持ちさせる、歯の神経を残す治療について動画で説明します。虫歯が大きい時、削っていると歯の神経が出てしまうことがあります。その時に、神経を取るか、残すかの選択を歯医者は行わな…
デンタルマイクロスコープクリニック様の取材を受けました 2022/05/18 この度、デンタルマイクロスコープクリニック様の取材を当院院長の高津光雄が受けました。マイクロスコープを導入し、質の高い歯科診療を患者様に提供している歯科医院を取材されているそうです。当院が…
健康な歯をなるべく削らない、理想的な虫歯治療について動画で説明します 2022/05/08 虫歯治療は全国どこの歯科医院でも受けることができる治療です。しかし、その虫歯の削り方、治し方については歯科医院によって大きく異なります。従来の方法では、健康な歯を大きく削ってしまいます。歯…
神経の治療(根っこの治療)を動画で詳しく説明します 2022/05/05 みなさんは、歯医者で神経を取ったことがありますか?日本全国どこの歯医者でも受けられる治療ですが、実はとても難しい治療なのです。今回は神経の治療(根っこの治療、根管治療)について、動画で詳しく…
インタビュー動画ができました 2022/03/21 この度、みつおデンタルクリニック院長の高津光雄がインタビューを受け、動画ができました。医院の理念、患者様への思い、得意としている治療について語っています。ぜひご覧ください(^^)↓動画はこちらか…