精密な根管治療(根っこ・神経の治療)について 根管治療の名医として、名医のチョイスに掲載されました根管治療の医療監修を行いましたあなたの生まれ持った歯を大切にしたい。その思いで精密な根(神経)の治療を行っています。知っていますか?根管治…
なんとか抜かずに残せた、根の病気と歯周病で顎の骨が大きく溶けた治療 今回は、根の病気と歯周病同時になってしまい、顎の骨が大きく溶けた歯を治療した症例について説明します。目次患者様は右上の前歯に違和感があり、かかりつけの歯科医院に行かれたところ、歯周病がひど…
根の大きな病気で骨が溶け穴に。精密な根管治療で骨が再生した症例 動画はこちらから今回は、根の病気が大きくなり骨が溶けて貫通し、抜けそうな奥歯に精密な根管治療を行った結果、骨が再生した症例を説明します。※後進の歯科医師育成、指導のため、歯の状況や治療方法に…
根管治療の世界的権威 寺内吉継先生に指導を受けました 根管治療の世界的権威、寺内吉継先生に超高難易度の根管治療について指導を受けました。根管治療はその根の状態により、難易度が大きく変わります。比較的容易なものから、非常に難しいものまであります…
詳しくわかる根管治療。日本の失敗率が高い理由、治療費との関係も 根管治療の詳しい説明を行います。(上の図の上のイラスト)これは歯の断面図のイラストです。根管治療は、歯に上から穴をあけて、専用の器具で根の中の神経や汚れを取って、薬をつめる治療です。(上の図の…
キレイレポート様に掲載されました この度、みつおデンタルクリニックが、美容医療・審美歯科のプラットフォーム「キレイレポート(https://kireireport.com/)」に掲載されました。取材記事はこちらからhttps://kireireport.com/clinics/579…
当院の精密検査について取材され、ライン(LINE)ニュースに掲載されました。 当院の精密検査に対する取り組みについて大阪日日新聞の記者様に取材され、ラインニュースに掲載されました。ぜひご覧ください(^^)
e-歯医者さんの取材を受けました。 e-歯医者さんの取材を受けました。ぜひご覧ください(^^)↓みつおデンタルクリニック|〒530-0036大阪府大阪市北区与力町4-15ダイナスティ与力101|審美歯科、インプラント、予防歯科、顎関節、義歯、歯周…
セカンドオピニオンを行っています。 みつおデンタルクリニックでは、マイクロスコープ(顕微鏡)やCTなどのレントゲンによる精密な検査を行っております。そのため、最近では、セカンドオピニオンを求めて来院される患者様が増えてきました。…
自費治療をお考えの患者様へ。保険治療との違いを正しく説明します。(根管治療、かぶせ物治療、虫歯治療) 歯が長持ちするために必要なことは「技術・材料(道具)・時間」です。結論から言いますと、保険治療と自費治療の大きな違いは、「治療にかけられる時間」です。それが治療の精度・歯の長持ちにとても関係…