わかれば高くない!奥歯の虫歯治療を自費のみで行う理由 「歯と神経を抜かない為」 当院の規定により、奥歯の虫歯治療は自費のみで行います(保険治療では行いません)。その理由としては、奥歯の治療は難しいにも関わらず、保険治療の治療費が安すぎるため、時間と手間をかけられず治療の…
根の病気で顎の骨が大きく溶け、残せないと言われた歯を根の治療で治しました 今回は、根の大きな病気で骨が溶け、残すことは不可能と言われた歯を、精密な根管治療を行い骨が再生し残す事ができた症例について説明します。患者様は、長期間続く歯の痛み、歯ぐきの腫れ、膿に悩んで…
オンライン(パソコン)かお電話で院長に相談できます。 この度、オンライン(パソコン)と電話でのご相談を開始しました。●当院に通院できる方、通院を考えておられる方を主とした相談です。通院できない方、通院を考えていない方は費用がかかります。【ご相談が…
歯と神経を抜かないために、虫歯と根の治療を保険治療の他に自費治療で行います 知っていますか?日本で歯の治療を受けると、海外の歯医者よりも歯や神経が抜かれやすいのです。どうしてでしょうか?その最大の理由は、歯と神経を残す治療費が安すぎてインプラントやセラミックなどの…
精密な根管治療(根っこ・神経の治療)について 根管治療の名医として、名医のチョイスに掲載されました根管治療の医療監修を行いましたあなたの生まれ持った歯を大切にしたい。その思いで精密な根(神経)の治療を行っています。知っていますか?根管治…
なんとか抜かずに残せた、根の病気と歯周病で顎の骨が大きく溶けた治療 今回は、根の病気と歯周病同時になってしまい、顎の骨が大きく溶けた歯を治療した症例について説明します。目次患者様は右上の前歯に違和感があり、かかりつけの歯科医院に行かれたところ、歯周病がひど…
【最新】神経抜いた・根の治療後歯が痛い、腫れる、膿む。失敗の原因と治療を説明 昔神経を抜いた歯、根の治療をした歯が痛み出したり、腫れたり、できものが出来て膿が出ることはよくあります。これは以前行った神経を抜く・根の治療が失敗していることが多く、根の病気が再発していま…
詳しくわかる根管治療。日本の失敗率が高い理由、治療費との関係も 根管治療の詳しい説明を行います。(上の図の上のイラスト)これは歯の断面図のイラストです。根管治療は、歯に上から穴をあけて、専用の器具で根の中の神経や汚れを取って、薬をつめる治療です。(上の図の…
精密根管治療 確かな技術で歯の痛みや腫れを取り除く歯の神経にまで達した虫歯によって炎症を起こしてしまった神経を取り除くための治療・根にできた病巣を治す精密な根の治療(根管治療)を天満・南森町の皆様に実施し…