根の病気で顎の骨が大きく溶け、残せないと言われた歯を根の治療で治しました 今回は、根の大きな病気で骨が溶け、残すことは不可能と言われた歯を、精密な根管治療を行い骨が再生し残す事ができた症例について説明します。患者様は、長期間続く歯の痛み、歯ぐきの腫れ、膿に悩んで…
歯と神経を抜かないために、虫歯と根の治療を保険治療の他に自費治療で行います 知っていますか?日本で歯の治療を受けると、海外の歯医者よりも歯や神経が抜かれやすいのです。どうしてでしょうか?その最大の理由は、歯と神経を残す治療費が安すぎてインプラントやセラミックなどの…
精密な根管治療(根っこ・神経の治療)について 根管治療の名医として、名医のチョイスに掲載されました根管治療の医療監修を行いましたあなたの生まれ持った歯を大切にしたい。その思いで精密な根(神経)の治療を行っています。知っていますか?根管治…
なんとか抜かずに残せた、根の病気と歯周病で顎の骨が大きく溶けた治療 今回は、根の病気と歯周病同時になってしまい、顎の骨が大きく溶けた歯を治療した症例について説明します。目次患者様は右上の前歯に違和感があり、かかりつけの歯科医院に行かれたところ、歯周病がひど…
抜いてインプラント。本当にその歯は抜くしかないのか?費用の現実 患者様は、右上の奥に銀歯が入っていますが、銀歯の中で虫歯が再発していました。元々通っていた歯科医院では、「虫歯が大き過ぎるので治療できない。抜いてインプラントにしましょう。」と言われたそう…
【最新】神経抜いた・根の治療後歯が痛い、腫れる、膿む。失敗の原因と治療を説明 昔神経を抜いた歯、根の治療をした歯が痛み出したり、腫れたり、できものが出来て膿が出ることはよくあります。これは以前行った神経を抜く・根の治療が失敗していることが多く、根の病気が再発していま…
歯にできもの。抜かないといけないと言われた歯を根管治療した症例 今回は、根の病気で歯ぐきにできものができて抜くしかないと言われた歯を、精密な根管治療を行い抜くことを回避できた症例について説明します。※後進の歯科医師育成、指導のため、歯の状況や治療方法につ…
根の大きな病気で骨が溶け穴に。精密な根管治療で骨が再生した症例 動画はこちらから今回は、根の病気が大きくなり骨が溶けて貫通し、抜けそうな奥歯に精密な根管治療を行った結果、骨が再生した症例を説明します。※後進の歯科医師育成、指導のため、歯の状況や治療方法に…
根管治療の世界的権威 寺内吉継先生に指導を受けました 根管治療の世界的権威、寺内吉継先生に超高難易度の根管治療について指導を受けました。根管治療はその根の状態により、難易度が大きく変わります。比較的容易なものから、非常に難しいものまであります…
詳しくわかる根管治療。日本の失敗率が高い理由、治療費との関係も 根管治療の詳しい説明を行います。(上の図の上のイラスト)これは歯の断面図のイラストです。根管治療は、歯に上から穴をあけて、専用の器具で根の中の神経や汚れを取って、薬をつめる治療です。(上の図の…